Panasonic値上げ❗買うなら今❗❓ | 歌詞同期ファイル置き場(ラブライブ!、ナナシス)

歌詞同期ファイル置き場(ラブライブ!、ナナシス)

ラブライブ!、ナナシスの歌詞同期ファイルのソースを置いています。
リクエストいただければ、未掲載曲のソースも記載しますので遠慮なくどうぞ!
その他趣味のことなども色々と。
「いいね!」を押していただけると励みになります!!

2022/8/6追記

ダイキンは2023年3月に出荷価格を4〜5%値上げすると発表しました。

小売が維持するかは分かりませんけど、上がるでしょう。

人気のうるさらなどは30万円としても315,000円になるわけです。

あくまで出荷価格なので、単純に売値が4〜5%上がる

わけではないはずですが、便乗上乗せしてきそうですね。

どういうことかというと、例えばダイキンの出荷価格

が20万円、卸業者や輸送、小売店が10万乗せてたとしましょう。

上がるのは出荷価格の20万円の4〜5%なので210,000円です。

これに10万を加えて売値は310,000円になるはずですよねはてなマーク

でも、そうはならなくて総額に4〜5%値上げをやりそうって意味合いです。

特に輸送とかもガソリンの値上げで厳しいようなので笑い泣き


Panasonic製品が8月から値上げされます。

理由は部材の逼迫。原材料費の高騰とかもあるとは思いますけど、高額な買い物になるため痛いですよね。

他のメーカーも値上げが予定されているところもありますが、

Panasonicはリフォーム関連のOEM品も手掛けていることもあり、

影響が大きいかも笑い泣き

レンジフードとかですね。


例えば食洗機の場合。

洗剤自動投入の「 NP-45KD9AP 」324,000円(税別) → 356,000 円 (税別)

フルオープンタイプの「NP-45MS9W 」は178,000円(税別)→196,000円(税別)

廉価モデルの「NP-45RS9K」は135,000円(税別)→149,000円(税別)


など。

以前の記事で次は10世代なので、多分フルモデルチェンジに期待びっくりマーク

と書きましたけど、実はPanasonicは今年から価格指定 をはじめてます。


毎年新モデルを投入しなくても良くなる(という言い方も変ですけど)わけですね。

となると、今年食洗機の新モデルが出るかは賭けになります。

待つか、買うか。

※去年9plusで、ある意味「お茶を濁して」いるので、個人的には10が出るのではないかとは思ってはいるんですけど…


買うとしても、あと4日間しかないので、発注はお急ぎでびっくりマーク