個人的ルーツの旅 その4 | それでもサランヘ少女時代

皆さんこんばんは。 GW真っただ中ですが、皆さんちゃんとお家時間を過ごしてらっしゃいますかはてなマーク

 

さて、シリーズ4回目となる今回はちょっと趣が異なります。 あ、いや、そうでもないかはてなマーク まぁやる事は結局同じなんですけども。

 

前回まででお話した少女時代KARAで沼にハマりつつあった私を一気にズボッっと底なしの沼に引っ張り込んだのは歌番組などでは無く、バラエティー番組でした。

 

その当時、前記の2つのグループが出演してる番組を色々と漁ってたところ、この番組に辿り着いたのが運の尽き!? その番組の名前は・・・

 

青春不敗(チョンチュンブルペ)

 

です。

 

簡単に内容を説明すると当時の新人や人気ガールズグループから選りすぐり(はてなマーク)が集まって田舎暮らしをすると言う、まぁこう書くと「なんじゃそらはてなマークそれの何が面白いのかいな・・」っと思われるかもしれませんが、鶏や牛の世話をしたり農業をおこなったりと、およそガールズグループとは縁のない活動を本格的に、それも真面目に行ってたのが非常に面白かったのです。

 

現在KBSのチャンネルにもアップされてますので、字幕はありませんが興味がある方は見てみて下さい。 あ、ちなみに青春不敗2ってのもありますが、あれは青春不敗と名が付いてても青春不敗じゃありませんビックリマークお間違いの無きよう。

 

 

で、少女時代KARAからこの番組に流れ着いたら、今度は出演者のグループにも当然興味が出てくる訳ですよ。 で、今回はそのグループのMVをアップしていきたいと思います。 はい、ここまで前置きですニヒヒ

 

ただ、今までの様にデビューから・・・ってなるとトンデモない量になりそうなので、印象に残ってる曲を数曲だけピックアップしていきますね。

 

先ずは最年長で出演していたナルシャの所属するBrown Eyed Girlsから。

 

Abracadabra

 

青春不敗が放送されていた頃の曲と言えばこの曲・・・だったと思います。 ちなみにメンバーのジェアはプデュシリーズで講師をしてました。

 

Sixth Sense

 

いやぁ、この曲は今聴いてもカッコイイですね爆  笑 イントロのストリングスの低音のフレーズがけっこう好きです。いや、うん、歌の部分じゃないけどもあせる

 

Wonder Woman

 

で、これが最新の曲・・・かなはてなマーク いや、実は追いかけてる訳じゃないので最近の動向は知らなかったんですけども・・・・あれはてなマーク この曲、けっこう良いやんビックリマーク まぁアイドルグループとは言えないとは思いますが、こんなグループが頑張ってくれると業界も幅が広がって良いんじゃないでしょうか。

 

 

そして次のグループはヒョミンが所属するT-ara

 

Bo peep Bo peep

 

個人的にはT-araの代表曲と言えばこの曲になってしまいます。 音楽番組で初の1位を取った曲でもありますね。

 

そしてT-araと言えばアホみたいに長いMVも印象に残ってます。 それがコレ。

 

Cry Cry

 

一流どころの俳優さんを起用して作成したMVですが、さすがに15分48秒は長すぎ!! っと思ってたら・・・

 

DAY BY DAY

 

今度は15分57秒と記録更新ですビックリマークゲッソリ

 

 

さて、お次はソナの所属するSecret

 

Magic

 

感覚的に言うと今でいうママムみたいな感じはてなマーク アイドルと言うよりは歌が上手いグループって印象でした。

 

Madonna

 

日本でのデビュー曲にもなったこの曲。 これもけっこうノリノリで好きな曲です。

 

Shy Boy

 

かと思えばこんな曲も出してみたり・・・・。

 

 

そして最後のグループは青春不敗でマンネだったヒョナの所属する4minute

 

Hot Issue

 

ポミニと言えば印象的なのはデビュー曲でもあるこの曲。 ヒョナが一時期少女時代と双璧を成したWoderGirlsのデビューメンバーだった事は知ってる人は知ってるし、知らない人は知らない。 あ、当たり前の事言うてもうた。

 

Muzik

 

なんだかポミニは初期の頃の曲が印象に残ってます。 ヒョナはもうこの頃から今のエロさの片鱗を見せてるのが恐ろエロいですね。

 

Hate

 

これがポミニとしての最後のMVになるのかなはてなマーク ただ、現在の(G)I-DLEポミニが築いたサウンドを引き継いでる感じですね。

 

 

さて、今回はこんな感じで青春不敗に出演してたメンバーのグループからお届けしましたが、次回は・・・考えてませんビックリマーク滝汗 もしかするとルーツの旅はこれで終わりかなはてなマーク まぁまだまだハマったグループってのはあるんですけども、自身の人生や生活に影響を与えたグループってのは少女時代KARATWICEそしてIZ*ONEくらいかな・・・っと。

 

そんな感じなので次回の内容は寝ながら考えときますね音譜

 

それでは皆さん、少しでも早く元の生活に戻れるよう、今は頑張ってお家時間を楽しみましょうビックリマーク