いつもご閲覧ありがとうございます。
SNSクリエイター@中野 明です。
SNSクリエイター@中野 明です。
柔道整復師・鍼灸師の資格と技術を身につける大阪の専門学校 近畿医療専門学校 [KINKIISEN] 様のホームページリニューアルを担当させていただきました。
ところで、みんさんは「柔道整復師」ってご存知ですか?
よく町で見かける「接骨院」や「整骨院」の先生の事で、人間の持つ自然治癒力を最大限に引き出してケガを治すスペシャリストです!
「柔道整復」とは、日本古来の医術をベースに発展した、今注目されている治療法です。
日本古来の武道である柔道を起源に、西洋医学を取り入れながら発展したもので、
柔道整復の主な治療法は、手や手のひらを使い、患者さんの体にさまざまな刺激を加え、人間の身体がもともと持っている自然治癒力を引き出す「手技療法」。
運動を積極的に取り入れることで機能回復を図る「運動療法」。
電気や光、温熱、冷却、音波、水などの物理的エネルギーを用いて身体の機能が正常に働くように行う「物理療法」。身体を温める「温熱療法」などがあるそうです。
人間の持つ自然治癒力を最大限に生かして回復させるから、直接的な薬や手術は使いません

仕事柄、デスクワークに追われる毎日。。。
長時間にわたり両腕を前に突き出した姿勢で胸の筋肉が短縮する、結果・・・
肩甲骨が背中の外側にスライドする、さらに骨盤が過度の前傾もしくは後傾になるといういわゆる猫背の姿勢になり背中の後ろ側の筋肉がひっぱられるため常に緊張状態らしいのです。。。

このような姿勢で一日中過ごされるわけです。
これは疲れますね

私も、よく接骨院 (整骨院)さんには、お世話になっていますょ。

「ぐいっと矯正」小林式背骨矯正法
↓↓↓
http://ameblo.jp/posture-correction