いつもありがとう〜💖
アサンポ後の中村典子です


5時にりむとアサンポ〜。

空は青空ではなく太陽も見られなかったけど、昨日の猛暑に比べれば涼しかった。

虫の鳴き声が夏と秋のハーモニーな気がした。

そして餌も何もしてないのに、ジーッと私を見る野良猫ちゃん🐈‍⬛

これ少し離れている私を見ているのです。
この母猫ちゃんは威嚇してこないのです💕
可愛い〜の😭💕
「他の人には気をつけてね」と必ずお話して伝えています。
ホント アハにそっくり過ぎる〜🥰
アハ母猫ちゃんが護っていた中に同じ柄の仔いたから。

ハチワレちゃんです。
今朝も屋根の上にいて「おいで!」って言ったら、屋根からおりて気付いたら、1.5メートル位側まで来てくれた。

この仔 アハにそっくり。
そっくりな仔いるのだけど、寄って来てくれるのはこの仔くらい。

アハが小さい頃、背負いながら、アハのお母さんとアハの兄弟にいつも話しかけていた。
覚えているのかな?と思っちゃう🥰


そしてお母さん猫ちゃんだった。
黒猫と白地にグレーのキジトラ柄の2匹の仔猫ちゃん。

先日りむのお散歩で出逢った、餌やりさんとお話ししていて、あげている仔たちだ……と、持っていた少しのおやつをあげてみた。


母猫ちゃん、毒味をするかのように匂いとペロッとしてから仔猫ちゃんたちへ食べさせていた。


食べている間 見ていたけど子育ての姿勢・仲間とのやり取り、見習うことが多かったです。


りむのアサンポなのに……猫ちゃんの餌やりの時間のようだった😆

あっ!
だけど りむとアサンポもしてますよ😄



一生懸命歩いて匂いも嗅いでましたよ🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว

ハッと気付いたら、違う景色が見えちゃいそうな穴を見つけた👀
写真の撮り方が下手。
もう少し神秘的でした✨
いつもの景色が違うように見えたアサンポ🌳


アサンポの帰り道。

上で母猫ちゃんが見張っていて、仔猫ちゃんが遊んでいました😊



また餌やりさんとの時間が会った時、お話しどんな状況か聞いてみよう。




朝から可愛い〜野良猫ちゃんに癒されたアサンポでした。


私が小さい頃は、団地に住んでいて野良猫ちゃんたくさんいました。

ですが嫌ってた人もいたかもしれないけど、皆んなで、今で言う地域猫のように餌をあげたり・玄関やベランダに置いてくれてたりして気付くと家の猫じゃん!のようなお家が多かったのにな…


今はそれができる心の余裕が無くなってしまったのだと思う。


ウィルスもそうですが、共生?共存共栄?が出来れば、今すぐ皆んなが幸せになるのでは?と感じてしまいます。


全てを大切にしていく世の中になることを切に望んだアサンポとなりました🙏🙏


短い時間だったけど、生きる・懸命に生きている。を感じられる 野良猫ちゃんたちからの学び💕
素敵だな……


通りすがりの🌳。
昨年?一昨年かな?
立派なカブトムシがとまっていた🌳。


今日は突然私の目の前の黄緑の粒が落ちてきた😊
きっと🌳からのメッセージ✨って直感で感じた。
ホント眼鏡に当たりそうなギリギリのとこ。
歩いていたらそう思ったので、次は触れてみよう💕


なんてことないけど、素敵で楽しいアサンポだった。


そして朝ごはん後のアハ
腹いっぱいだニャ〜ε= o(´〜`;)o 


オモロ顔




いつも最後までありがとう〜💖
ではでは(*^ー^)ノまたね~♪