スノくんに合わせて | snowy systems

snowy systems

Mシュナ「スノーウィ」と「ミルゥ」との
ぐ~たら毎日の紹介。

{61B8A9AE-7A30-416F-8CCA-56F6800A3B7B:01}
今年の冬からスノくんはすこ~し変わりました。


今までのようにお散歩へ行こうとすると拒否。
無理して連れ出しても、ガクブルになって歩けず。
調子良く歩いているな~と思っても
帰宅したら足腰が痛いとか言っては涙を流したり。。。


そこで、お天気の悪い日や道路が濡れている日は
別々にお散歩へ。

まずミルゥだけ連れ出して
玄関まで戻ってきたら、スノくんも一緒にお散歩へ。
ほんのちょっと。ショートコースなんだけど
出すもの出したらすぐ帰りたいスノくんには丁度いい距離。
ミルゥはすでに通常距離のお散歩を終了した後だから
たとえショートでも2回も行けたと大喜び。


{25C02FAD-3E12-42AE-8017-677D2D620171:01}
お天気の日はスノミル一緒にいくよ~
歩く速度が合わないんだけど、
最初はスノくんに合わせて。
そのうち抱っこ~ってなるから
そこからはミルゥの速度で。


{65E82514-E376-45F0-978F-ACA3AEB897A6:01}
10歳を過ぎた頃から
少しずつそれなりの年齢っぽさがやってきて
確かに寂しくもあるんだけど
それはもうしょうがない事だと気にしないことにした。


今まで我が強くて
抱っこもナデナデもすごく嫌がって
寝顔すら見るなー!って怒るタイプだったのに
最近は平気だし、甘えてくるし。

{F89E0EC8-7A41-4BB8-9337-7034CC3F6872:01}
怒りっぽかったスノくんが
穏やかになってきて

出来なくなってきたんじゃなくて
やらなくなっただけなのかなーって

任せてくれるようになったのかなーって思うと
それはそれで平和なわけで。


{DA4A036E-CAA7-40A0-8D68-D75949063D37:01}
ひとまずスノミルが仲良くて
べったりべったりしているこの冬シーズンは
全く外出をしなくなるスノママと3人で
たっぷりインドアを楽しむのです。


24時間毎日ずっと一緒にいるもんね。
バカかしら(笑)(笑)(笑)






{D0D3FAA7-F353-4F78-9CA3-7E0F1841B2D8:01}
今年のヒヤシンスはもう咲き始めたよ~
球根3つ適当に選んだはずなのに
全部違う色☆☆☆


はっぴーうれぴー