PMS-月経前症候群 | 私と旦那と。赤ちゃんは?

私と旦那と。赤ちゃんは?

2013年12月初期流産。
2015年4月,35週5日で死産。2016年1月,子宮外妊娠で左の卵管切除。
2017年4月,4度目の妊娠にてやっと元気な我が子(娘)をこの腕に抱く事ができました。2020年2月息子も誕生。
2023年4月,6度目の陽性反応

DAY8



生理前後のイライラも収まってようやく穏やかに過ごせております。笑


私は生理が人より少なかったので生理前の色んな症状も少なかったんですよね。


なので「気持ちのアップダウンがない人。感情的にならない人」として扱われてきました。


ここ最近それを薬で調整してもらってちょっとわかりました。


女子って大変。


生理前になると本当にイライラするんですね。


前はいつ生理になるかわからなかったので、そのイライラがただのイライラか生理前の症状なのかが全くわかりませんでした。


でも、今ならハッキリ言い切れます。


生理前って本当にイライラするんですね。笑





これじゃあ、アップダウンが激しくなるのもわかります。


以前は男性ばかりの職場に勤めてたので、よく女子社員の機嫌が悪いと


「生理前だ」とかセクハラまがいの事を言ってました。


でも、当たってる様な気が…。


人生半ばにしてようやく気づく女子の辛さ。。。







ピルをここ10年くらい飲んでる友達。


「口を開けば悪口を言う」と笑い話にされる程本当に悪口ばっかり言ってます。


その子はピルで生理周期をきっちり28日にしてるそうです。


なるほど、生理前1週間イライラしてるとして(笑)、
月の1/4はイライラしてるんですもんね。


そりゃ毎日会ってない限りは会う度イライラ→悪口を言いたくなるタイミングとなっちゃいそうです。







PMSって人それぞれって言いますけど、私はどうやらどっぷり「イライラする人」のようです。


出産前後で症状が変わるというのもよく見ます。


産後イライラする人になってしまったんでしょうか。。


あと何年くらい生理が続くんだろう。。。。


あ、でも妊娠出来たら生理が一定期間止まりますね。


しかも出産後は無理矢理排卵させる事も無くなるだろうから薬も飲まなくなるだろうし。


ってことは今だけの辛抱だ!!



よしっ、PMSも楽しめるくらいに妊活頑張ろう~