4月。春になり次の楽しみのステージになりますね | スノーランドからの風の便り

スノーランドからの風の便り

ブログの説明を入力します。
神鍋高原のペンションスノーランドからのお便り日記。
高原の自然、ペンションでの出来事、美味しいものの紹介、などなど
情報をお伝えします。

{8B7BC9FE-BA36-4977-8EB6-F80B0AC150EE}

{0D689191-B87F-4205-8A31-D9989F6DF15E}

山も家の周りもまだ雪が残っている神鍋高原ですが、確実に次のアクティブティへと向かっています。
{D137F103-9D69-43EE-9625-DB03CBAB5E69}

{5DC4A9B5-CFBE-41E6-AC11-E477F7EDA62B}

{734C5810-5D8B-47E2-BE5C-CAEF198B0107}

雪の下になっていた花達も陽射しを浴びて一輪づつ花を広げています。
スキーが終わり神鍋高原での遊びも次のステージへと変わる狭間の時期ですね。
そんな中でも冬場も遊び、これからは更に人気のスポットが
『フォレストアドベンチャー奥神鍋』です
昨夜の宿泊のお客様もフォレストアドベンチャーでチャレンジしてからのお越しでした。
フォレストアドベンチャーは森林の中で
木々をつかい、空中でのアスレチックみたいなアクティブティーです。
ろーぷを使って空中遊泳したり、駆け登ったり、とても楽しいです(*^_^*)

春からの食のおすすめも次のステージへ
冬場はカニ蟹のお鍋が何と言っても人気ナンバーワンでした。
3月からの人気のメニューは
『囲炉裏風炭火焼焼肉』
昨夜も楽しんで頂きました❗️
{C39BEA69-8907-487E-9FCB-3E7902CB5082}

極厚の特注品鉄板と網焼きを併用して焼き分けして貰ってます。
特選カルビには神鍋の湧き水で栽培する根ワサビを擦って(*^_^*)気短かの方が擦るのがワサビには美味しいそうです。
今の時期には海鮮付きコースにはまだ蟹も焼いて。牡蠣や海老、貝などその時に取れる海鮮です。
それと、山の清流の恵みアマゴも。
お肉は毎年チャンピオン牛を出している
上田畜産で飼育から販売までの一貫した生粋の但馬牛を食べて頂きます。
炭の火の勢いがまだまだ寒い神鍋高原の夜でほっこり。それどころか、半袖Tシャツでジュっと楽しんで頂きました❗️

桜も山の木々の芽吹きももう少し先ですが
近畿豊岡自動車道日高神鍋高原インターチェンジも開通して早くなりました。
春先の高原も楽しめますよ。