リンクトラベラーズ・ブルービルへの潜入編オンライン版が届きました | ねぎぼうずの趣味の範疇

ねぎぼうずの趣味の範疇

美味しいもの食べた

エアガン買った弄った

プラモデル作った

ガチャ回した…等々…

ホビーを中心とした

食う寝る遊ぶがテーマの
ブログです

昨日は夜勤明けで、しこたまお酒飲んでしまったので寝っぱなしだったねぎです

今日は朝からリントラの開封と組み立てをしていました

ラインナップはこんな感じ



そして、このオンライン版の目玉は間違いなくヘルメットかと…



コレはカッチョ良いですねー


で、自分が回して出たのはこんな感じ



10回まわして、素体はノラマリオンだけ


まぁメットが出たので…



んで、コレを開封して装備してみました


先ずはノラマリオン



この辺はカラバリですね


で、武装パーツ換装



今までの武装より強そうです!


それから、武器はミスリルのカタナとミスリルソード



最初から着色されているので、とてもカッコいいです


それからメット



何故かメットが2個入っていてラッキー‼︎


本来はメット1個とヘッドパーツ2種、それからゴーグル的なヤツがセットだったハズ


で、装備してみます



オジに装備してみました


兵士感が出て良いですねー♪


更にオネェにも装備



デススターの帝国軍兵士みたいw


更にオジにゴーグル



オジに装備なら、コッチのゴーグルの方が合ってそう


次にブーツですが、レジ子(レジスタンスの少女)が出なかったので、ブーツだけあっても色が合わないんですよねー



このレジ子は前回まわしたヤツ


イマイチだなぁ…


それから、ベルトセットはかなり豪華



ベスト、ベルト、脚周りのジョイントパーツに加えて沢山のポーチ類



フル装備してもポーチは余ります


鉄砲用のホルスターがあっても良かったのにな〜


んで、最後にメカニックの少女の装備



コレは前にもあったヤツのカラバリです


黄色いエプロンだと、如何にもメカニックって感じですね



市場の魚屋さんにも見えるw


因みにこのお魚は…



ガチャ回して出たミツクリザメ



口が開閉するギミックがあります


それから、もうひとつ懸念事項だった作業


それは先日オクで購入した、ウエスタンアームズ製クーガーのマガジンガス漏れ修理です


放出バルブはバルブ洗浄とグリスアップなんかをして解決したのですが、注入バルブ側もガス漏れが発覚!


で、今回はマガジンを分解するための工具も揃ったのでメンテしました


結果、修理完了‼︎



バルブパッキンが潰れていたので、良さそうな大きさのパッキンに交換してから、グリスアップとシールテープでシーリング


耳を近づけると、僅かに漏れている音がするものの許容範囲内です


パッキンも同サイズのものが無かったので、代用品でやっているから仕方ない


コレでパスパスと部屋撃ちが出来るようになりました


今日はもう寝てしまおうかと


明日早起きして、少しだけモケやりたいかなぁ〜


m(_ _)m