久しぶりに自己No.1の店に… | ねぎぼうずの趣味の範疇

ねぎぼうずの趣味の範疇

美味しいもの食べた

サバイバルゲームやった

プラモデル作った

時に車や釣りと

食う寝る遊ぶを中心に
書いた東男のブログです

開店オープンに向けて、息子と出かけたねぎです。


先ずは朝からメガニケでガチャ引いて、神引き発生‼︎



モランと言うキャラを1体引いていましたが、更に3体ゲット。


メガニケに愛されてる?


そして開店15分前に到着しましたが、平日だって言うのに10人くらい並んでました。



相模原で有名?な麺工房 隠國。


小さな町工場が周囲にあるラーメン屋。


口コミとかじゃないと、分からない立地なんだけど、いつも混んでます。


今日、注文したのは…


隠國スペシャルにトッピングで揚げネギと燻製玉子。


それとサイドにまかない飯。



ラーメンをひと口食べてから、サイドが来ました。



元々揚げネギは入っていて、大好きなんで増したワケなんですが、増さなくても十分美味いし香りも良い事が分かりました。


燻製玉子はチーズっぽい味で、トッピングして大正解‼︎


スペシャルなんで、肉も3種(肩ロース、バラ肉、モモ肉)が入っていて食べ応えも十分。


サイドのまかない飯は、ネギ・メンマ・チャーシューが入って辛味の飯。



余裕で食べれるね。


帰宅してからは、洗ったブルソリッドの服を回収。



かなり綺麗になりました。


コレでやりたかったのは…



1/12のフィギュア素体に装着させる事が出来るのか検証。


ヘッドも前日にポリパテ入れて、リューターで加工。


ちょっと緩かったので、マスキングゾルで干渉させました。



コレ誰だか分かりますか?



トニー・スタークっぽいヘッド。


1/12素体には、ブルソリッドの服はちょっと寸足らずw


もう一つのヘッドも装着。



ドクター・ストレンジ風。


この二つのヘッドにブルソリッドのメットは被せられない(頭がデカい)ので、このポーズでしかディスプレイ出来ません。


そんなんやってたら、夜になってしまいました。


明日から夜勤なので、モケは出来ませんでしたが懸念事項だったフィギュア弄りは出来たので満足しました。


m(_ _)m