予定変更 | ねぎぼうずの趣味の範疇

ねぎぼうずの趣味の範疇

美味しいもの食べた

サバイバルゲームやった

プラモデル作った

時に車や釣りと

食う寝る遊ぶを中心に
書いた東男のブログです

昨日と打って変わって天気が悪かったので、
久しぶりに引きこもっていたねぎです。

カミさん職場に送った足で100均とミニ四駆
のパーツを買いに行き、ビールも買ったので
引きこもり準備完了。

先ずは昼飯を食べながら、100均で購入した
コレに夢中。

ホント100円で買えるなんて正規品は可哀想
です。

{AA84E21F-A279-4D11-809D-3E546D0004A4}

これどう見てもナノブロックですよね。

末っ子のリクエストでパトカーと私の癒し
にネコちゃん。

先ずはパトカー。

結構細かく、多分老眼の私にはチトきつい。

でも、

{A689841E-8493-43DA-B9E4-D5390603F52D}

出来たー!

図面通り。

じゃあ続けてネコちゃんも。

{345C9A50-EFA0-4748-9060-04E766F0996E}

おりぁ!

結構可愛いではないか。

この背中の雰囲気がたまらん。

{A6A9E13F-5692-4E34-B09A-7DF3A9350203}

ウチはネコアレルギーが沢山いるので飼え
ませんが、私はイヌもネコもどちらもイケる
クチです。

今日はHGUCマラサイのメタリックモデルを
製作する予定でしたが、ナノブロックで戦意
喪失しました。

因みに100均、UVレジンの新しいのを見つけ
ました。

{D29D151D-F974-4DB1-AC16-BCA1D8D0E226}

クリアブルーとミルキーブルー。

水と波に使えるではないか…

午後からはPCでデカール製作。

ウチのプリンターは鏡面印刷とか出来ない
し、エクセルとかに画像貼り付けて3D回転
やっても色が濃くなったりと面倒な事が多い
ので、左右対象なモチーフを印刷する事に
しました。

並行して古いミニ四駆のボディ塗装をしつつ
デカール製作。

{436E7FF1-FD2B-4793-A44D-6F3BA3D674DF}

フェスタジョーヌってマシン。

コレお店でメッキモデル売ってるのを見た
ので二番煎じです。

もう一つはトライダガー。

{5275ABF6-D998-40EF-8DE3-B50222610CC0}

先日も載せましたが、バトルコンボイみたい
なカラーリングだったのでデカールはトランス
フォーマーを貼ってみました。

しかし、この作るデカールシリーズは厚みが
あって使いづらい。

もののついででコレも貼りました。

{D29796CA-580A-4DC1-A1AE-30B966722B26}

昨晩、アマゾンプライムで貞子VS伽倻子を
観たので何となく。

こんな遊び方も有りでしょう。

バッテリーも届いたし、さぁ遊ぶか。

{D39F750F-AE1B-4268-9FF5-9C268A813B8E}