古都の旅 | とりあえず今日を生き 明日もまた今日を生きよう

とりあえず今日を生き 明日もまた今日を生きよう

山の麓で 英語塾をしています。週末は東の都 東京のおうちで過ごし とりあえず今日を 明日もまた今日を生きようと ゆるりゆるりをモットーに過ごしています。


奈良 京都で
遊んできましたおんぷ♪



京都に着いた
翌日は


近鉄特急に乗って
♪奈良へ♪



奈良を訪れたら


星奈良ホテル星
ランチを楽しむのが


いつもの
お楽しみおんぷ♪



創業110周年
ご飯記念ランチご飯


モノグラム②記念の品モノグラム②
頂きました



ランチのあとは
キラキラ興福寺へキラキラ


きらきら!!国宝館きらきら!!
阿修羅像を
みてまいりました


奈良公園では
鹿せんべいを買って


鹿さんと
ハート仲良しハート



夕方
京都に戻り


キラキラ夜の祇園キラキラ



きらきらThe next dayきらきら


バラ東寺バラ


東寺の講堂の中には
空海の立体曼陀羅の世界が


あまねく美しく
広がっているのですが


ほとんどの作品は
いま上野の平成館に
キラキラ3ご出張中キラキラ3


でも


大日如来像
不動明王などがみれて
嬉しかったですおんぷ♪



バラ三十三間堂バラ




1000体以上の仏像に
圧倒されながら


湛慶の晩年の作品


きらきら千手観音坐像きらきら
荘厳で穏やかな姿に


心惹き付けられました



仏像の


奥深い世界に
魅了されながら


また


その神秘を
心静かに
味わいながらの


たおやかな
癒しの旅となりました