昨日は
















約1年と3ヶ月ぶりでした
そして
約3年ぶりの


あずかりました
教会の
手作り
ランチ


ゲストスピーカーの
牧師先生の説教は
講演会みたいな感じでした
ざっくり内容を書けば
クリスチャンになった私達は
神様から選ばれた者ですから
神様から選ばれた者として
まだ神様を知らない人達に
福音を伝え
その人達の救いの為に
たとえ何年かかったとしても
何十年かかっても
祈っていきましょう
というもので
その内容は
The プロテスタントでした








わたしは
選ばれた者という認識は
持ってはいないので
牧師先生の説教は
心にしっくりきませんでした
むしろ
心に
違和感さえ感じました
わたし的には
‘’選ばれた‘’のではなく
みつけてもらった
という感覚なのです
神様っているのかな?
神様が
ほんとにいるとしたら
神様は
どこにいるのですか?
と
放浪しているような魂に
神様が目をとめてくださり
みつけてくださったのだと
思っています







夜は






神様の前に
静まることができ
神様への思いを
一心に神様へそそげます
そこに
言葉を超えた
神様の応答を感じます








もし
カトリックに
改宗するとしたら
洗礼名は


いいかな...
すべては
神様の導きのままに