The song that reminds me of ‘’K‘’ | とりあえず今日を生き 明日もまた今日を生きよう

とりあえず今日を生き 明日もまた今日を生きよう

山の麓で 英語塾をしています。週末は東の都 東京のおうちで過ごし とりあえず今日を 明日もまた今日を生きようと ゆるりゆるりをモットーに過ごしています。



イギリスのロンドンに
留学していた時



あるひとりの
日本人女性と
キリスト教会で出会った


Her mame is ‘’ K  ‘’


彼女は
小さい頃から
イギリスで生まれ育ち


ロンドンの大学で
美術を学ぶ
学生だった



ちょっとpeculiarな彼女と
ちょっとeccentricなわたしは
ピッタリ息が合い


出会ってからすぐ
仲良しになった



お互い個性が強く
よくケンカもしたけれど


ケンカを
いくらしたとしても


決して
わだかまりを残さず


いつのまにか
すぐ仲直りしていた
 

私たちは
それほど


仲の良い姉妹のように
とても仲が良かった 



イギリス留学といえば
聞こえはよいが


その期間が長くなれば


文化も習慣も
言語も違う


日本から遠く離れた
異国の地での
日々の生活は


悲しい時もあれば
無性に寂しい時もあり


disappointedする時も
depressedする時も
多々あった



そんな時


彼女が
わたしの傍らで


静かにそっと
歌ってくれた歌がある


その歌は


わたしが
彼女の為に歌うことも


そして


思い出したように
どちらかが歌い始め


二人で一緒に
歌うこともあった


通りを歩きながら
公園を散歩しながら


地下鉄のtubeで
人混みに紛れながら



わたし達は


あの時


異国の地で
自由奔放に
過ごしながらも


きっと
もがいていたんだな


精一杯


わたし達なりに
もがき苦しんでいたんだな


それさえも


きっと
気づけていなかったから


きっと
わたし達は


もっとよけいに
苦しかったね


だからこそ


お互い
寄り添いあい


この歌を
口ずさみながら


お互いの心を
守りあい
支えあっていたんだね



日本の
🎄クリスマス🎄は


ロンドンの
🎄クリスマス🎄とは

趣がかなり違い


ロンドンで過ごした
🎄クリスマス🎄が


とても
懐かしく
思い出される



ねえ


いつの日か


また


🎄クリスマス🎄に


ロンドンの街を
一緒に歩けたら


歌ってよ



あの頃のように


‘’ me ‘’ を  ‘’ you ‘’ にかえて


きらきらあの歌きらきらを...




わたしも 
歌おう


‘’me ‘’を ‘’ you ‘’に変えて


きらきらあの歌きらきらを...



一緒に歌おう


‘’me ‘’ を ‘’ us ‘’ に変えて


きらきらこの歌きらきら




Jesus loves me 
This I know
For the Bible tells me so

Little ones to Him belong
they're weak
 but He is strong

Yes
Jesus loves me

Yes
Jesus loves
me

Yes
Jesus loves me

The Bible tells me so