スニーカー大好きです。

いや、、、でした。

 

一番最初に買ったのは、、、NIKE AIR JORDAN 7

靴流通センターってのが昔はあったんでソコで買いました(笑)

 

今みたいにスニーカーブームとかでは無かったので普通に量販店系で買えました。

 

今でもそれは所有しており加水分解等の状態ではありません。

 

が、履いて壊れる可能性もあり危ないので自分の趣味部屋に展示してあります。

 

記憶が曖昧で忘れているのも多数ありそうだが…


エアマックスは95もあれば色々10足くらい
エアフットスケープも2色?
リーボックのポンプフューリーにフューリーロード

エアジョーダンは7だけだったかな

コンバースもビームスモデルから通常のオールスターにジャックパーセル

アディダスはスタンスミスにスーパースター

ニューバランスは1300に576に色々
スケボーシューズはDCばかり
ノースウェーブも複数所有してた
グラビスはターマックにライバルだっけかな?
ナイキのよく分からないハイカットも持ってたし、、、

とにかく色違いとかも含めて50足は持ってたかな~

売ったり捨てたり交換したり所有してたりって感じ。。。

 

レッドウィングの875赤茶ブーツも今でも持ってる。

 

なのに最近はエレッセとかのよく分からない革スニーカーをよく履いてるwww

革スニーカーは履き心地が本当に良いのでついついね。

 

ニューバランスの1300もかなり良い感じ。

 

アディダスのお安いランニング系のスニーカーもお気に入り。

 

子供が少年野球してた時はミズノとかアシックスとかアディダスの野球用のトレシューを履いていたからあまりお洒落系は買っていなかった。

 

で、子供がスニーカーに少し興味が出てきてエアフォース1を購入しているのを見てて少しスイッチが入った(笑)

 

今までずっと買わないようになぜかしていたエアジョーダン1。。。

 

しかもロータイプという、、、(笑)

 

調べればエアフォース1よりも細身で甲も低いらしく、、、自分の足には合わない。

 

なので、、、相当サイズには悩んだ、、、

 

悩んで、、、悩んで悩んで注文した(笑)

 

そしたら、、、販売側のミスでハーフサイズ小さいのが届いた。

 

27.0を注文したら26.5が来たって感じ。。。

 

無理矢理履けない事も無さそうなんだけど…元々細身。

 

そしてジャストサイズ…キツイ。。。

 

足長は良い感じだけど横幅と高さが無理…

 

コッチの落ち度は無いから当然の返品交換依頼。

 

某通販はダメだね。

 

Amazonではありません。

 

もしもこれが引っ越し前とか新生活用だったらどうするつもりだったの?
旅行に使いたいって感じで購入したのだったらどうすんの?

 

そんな事思ってました。

 

まぁ自分の場合は特にそんな事も無く思い付きだったので待てば良いだけなんですが。

 

それでも返品の手続きとかは手間ですよね~。。。

 

万が一って感じでいつもならすぐに捨てるタグとかシール関係をそのままにしておいて良かった~~~

 

嫌な予感がしてたんだよね~

 

Amazonとかなら基本安心だと思ってるんだけどね。

 

まぁ今は向こうが在庫確認中とかって感じらしく在庫なかったら諦めなんだけどね。

 

さてさて、、、どうなりますかね?

 

5月の社員旅行に使いたいと思っていたけど間に合うかな~???