★toco.さんのかぼちゃパンツを男の子でも!な感じにしたくて。。。
お立ち寄り頂きありがとうございます。 タイトルは「男の子でも!な感じにしたくて」としてみましたが、テーマは「娘のもの」です^^;アレンジしたので、シルエットを確認したくてUTAちゃんに履かせたら、そのまま奪われましたとりあえず、ご紹介しますね^^;Pattern:toco. 「かぼちゃぱんつ」(無料配信パターン)をアレンジSIZE:100Fabric:マツケ(だったかしら?失念)/Basic PLUS+ 男の子でもイケルように、でも女の子でもOKな形のものを求めてまして。。。tetoteや、リピートでオーダーをくださるオーダー主様何人かに問い合わせされてまして。「男の子が着れるようなかぼちゃぱんつ」というご要望が何件か続いたこともあり、色々検索してみたけれど、どうもピンと来ないし、型紙を取り寄せるのに時間かかるし、お金もかかる~><それで、toco.さんの無料パターンのかぼちゃパンツの裾のフリフリ部分を削って、裾ベルト式にしたらいいかなぁ~?と妄想。リブにしたら、取り付けるのも楽かも?と思い立ち、作ってみました!どうでしょう?やっぱり女の子っぽいかなぁ???少しは男の子が履いてもいいかな?って思えますこのかぼちゃパンツ、だいぶ大きめな印象だったので、試しにUTAちゃんに履かせてみたら↓ クローゼットの扉がリフォーム途中なので大変お見苦しいですが(´Д`;)裾リブは、裾の長さに大して8割弱で長さ計算したのですが、もっと絞ってもいいかも?丈ももう少し短くしてもいいかも?課題がアリアリですーでも、最初に作ったものよりは数段目指していたものに近づいた感じはしてます。最初の失敗作も記念に・・・・SIZE:80Fabric:マツケ(こちらも失念;;)/SMILE 裾を削る長さを勘違いして、折り返した内側の部分だけをカット。フリフリする分をリブと合わせる縫い代だけ残してカットしなきゃいけなかったのに。出来上がって、80なのにやたら大きい!いくらなんでも大きすぎやしないか?って思って。。。やっと間違いに気づいたわけですTT80サイズのハーフ丈か、それよりも長いのものが出来上がってしまった( ºωº )チーン…これどうしよう~?周りに80サイズの子いませんよ。RYO-GAのお友達の弟くん、80ぐらいだったら押し付けてみるか、tetoteでお買い物してくれた方で希望される方がいたら同梱プレゼントしようかと思ってますー(o・・o)/~↓お友達のなみちゃんの三男くんが80だってーv(=^0^=)v素敵な申告があったので、押し付けちゃお( *´艸`)最後までお読み頂きありがとうございました^^ ★★2015年 縫ったもの★★スタイ・・・1トップス・・・26ボトムス・・・19+1小物・・・92オーダー・・・32風雅の服 7凌雅の服 3雅楽の服 9+1 (我が子用は小物(身に付けるもの)含めてカウント♪)