浜頓別町にある町営温泉「ウイング」の駐車場に置かれていた、浜頓別町所有の除雪ドーザ(キャタピラー 920)です。

年式は確認できませんでしたが、見るからに大ベテランの車両です。
町道除雪車両としての役割を終え、駐車場専用車両になっているのでしょう。

この車両はマルチプラウ上部が可倒タイプになっており、プラウ上部を前に倒す事で、雪を抱え込む量を増やします。

裏側を見てみると、プラウ上部を傾斜させるリンク構造が確認できます。

以前、なまけたろうさんのブログで同タイプのプラウが紹介されていましたが、私も実物を見ることができました!
冬に再訪して稼動している所を見てみたいですが、自宅から320kmも離れているのでいつになる事やら・・・