留萌市の土木車両センターにお邪魔してきました。
留萌市はグレーダ1台、ドーザ2台、ロータリ2台、小型ロータリ2台を所有しており、冬期間は直営班と委託業者にて除排雪作業を行っています。

車庫内に入り、最初に目に飛び込んで来たのは三菱重工製の除雪グレーダMG-430Ⅲ(平成23年納入)です。
市所有の車両は直営班が使用するのですが、このグレーダは冬期間だけ委託業者に貸し出ししているとの事でした。

スカリファイヤを装備したこの車両は、夏場も未舗装道路の路面整正に出動します。

ブレードの幅は約3.7m。先日も路面整正に出動したそうで、ブレードには砂ホコリが付いていました。
