前回の記事では、80年代中期に製造された日野スーパードルフィン(4×4駆動FZ27)を紹介しましたが、今回は90年にマイナーチェンジされた6×6駆動のFUを紹介します。
撮影場所は前回と同じく沼田町の除雪センターです。

こちらも開発局からの払い下げ車両ですが、車体色がフレッシュグリーンになっています。恐らく90年頃が黄色からフレッシュグリーンに仕様変更になった時期なのでしょう。
このフレッシュグリーンとグレーのツートンはお気に入りのカラーリングです。

マイナーチェンジの変更点は、速度灯が丸型から角型になったり、サイドミラーの固定箇所がピラーからドアになっています。
グリル形状も変更になっているらしいのですが、この車両はマイナーチェンジ前と変わってませんね・・・
やはりトラックシャシの判別は難しいです(汗)