次のブースは、ロータリ除雪車や鉄道車両を製造する『新潟トランシス(株)』さんです。
ここでは、1.5m級の小型ロータリ除雪車NR143が展示されていました。
イメージ 1
 
この車両は第4次排出ガス規制に対応したエンジンを搭載しており、市街地での作業に配慮されています。
イメージ 2
 
キャビンの中も見せてもらいました。
除雪装置の昇降・前後傾斜、ブロアケースの回転、シュートの旋回・起倒などレバーが8本もあります。
作業中はハンドル操作とレバー操作、周囲の確認と、やる事が沢山あります。
イメージ 3
イメージ 4
 
運転席から前方を望む。
一度で良いので実際に操縦してみたいですね。(免許は持ってます)
イメージ 5
 
除雪装置全体
「機能美」って良い言葉ですよね。
イメージ 6
 
ふゆトピアin釧路~6へ続く