前回に続き、札幌建設運送さんの機械管理事務所をご紹介します。

整備工場の裏手には車庫があり、そこに除雪車両が格納されています。

今回ご紹介するのは、この除雪グレーダ(小松GD705A・平成13年製)です。
一見普通のグレーダに見えますが、反対側を見てみると・・・

フレーム部分に見慣れないものが架装されています。

これはミニプラウと呼ばれる装置で、協和機械製作所の製品です(型式SWM-2)。
プラウはリンク機構によって昇降でき、推進角度も調整できます。

この装置を使用することで、路肩に寄せられた雪を跳ね飛ばすことができます。
サイドウイングを架装したグレーダはよく見ますが、ミニプラウを架装したグレーダは初めて見ました!
ただでさえゴツク見えるグレーダが、より一層ゴツク見えます。

カッコ良かったので、GD705Aのマーキングをパシャり
次回につづく・・・