先日、家の前の道路で排雪作業が行われました。
外に出ての撮影だと作業の邪魔になるので、ベランダからの撮影です。
 
イメージ 1
前田道路さん所有のロータリー除雪車(日本除雪機製作所 HTR202)です。
まず最初に、道路脇に積もった雪山をロータリーで排雪して行きます。
 
イメージ 2
道路が広くなると、次に登場するのは除雪グレーダです。
この車両は三菱重工製のMG500で、開発局からの払下げ車両と思われます。
 
イメージ 3
カチカチに凍った氷板を削っていきます。
 
イメージ 4
次に、ホイールローダで残った雪山を崩したり、間口処理を行います。
この車両は日立建機製のLX80です。
 
写真はありませんが、この後もう一度ロータリーで排雪を行い、道路の雪山を完全に無くします。
雪山が無くなったお陰で、車の出入りが楽になりました!