みなさまご無沙汰しておりました。
気が付けば2ヶ月も更新してませんでしたね…
 
4月になってから、育休中だった嫁が仕事に復帰し、子供は1歳になり保育園に通いだしました。
毎日が闘いです(笑)
起床→朝ごはん食べさせる→保育園→仕事→保育園→晩ごはん食べさせる→風呂に入れる→寝かしつける
のループな日々が続いております。
 
さて、久しぶりの日記も相変わらずの除雪車ネタです。
 
イメージ 1
整備工場に入庫していたNEXCO東日本の除雪トラックです。
架装メーカーは協和機械製作所。
フロントには両端折畳み式のプラウが架装され、トラックグレーダーも両端折りたたみ式の物が架装されています。
荷台後方にはLED式電光標識、導風板の上にはキセノン灯が6個架装されています。
 
除雪装置のあちらこちらにサビが出てますね。
これから化粧直しが行われ、次の冬に備えるのでしょう。