おーまいがっ
1ヶ月何も書いてなかった💦


げんさんは明日で4歳4ヶ月
ひよさんは先日2歳7ヶ月になりました✨

げんさんはもうすぐ年中! はやい!
ひよさんはあと1年で年少! はやい!

最近もろもろ余裕がでてきたのか
やっと、子供達が幼稚園に行ってしまうのが
寂しく思えたり
げんさんの午前保育がはじまると
ちょっと嬉しかったりしますw


そのうち大きくなったら
構いたくても、構わせてもらえないもんね





前に比べてだいぶ動きやすくなった子供達
今期初のスノーボードに行ってきました⛄️


沼田インターから30分の
たんばらスキー場へ
ここは初めて行ったけど、施設もキレイだし
何より、たんばランドという
キッズパークが子供達にはまった✨


休園日だった金曜日の朝5時に起きて
6時前に出発し、スキー場目の前のペンションに
8時半前に到着🚗

ペンションで着替えさせてもらい
荷物も置かせてもらってから
歩いてスキー場へ


今回はげんさん 初スノーボードスクールへ
げんさん3シーズン目のウエア
さすがにピッチピチでちょいきつくて焦った😅


最初は照れてるし、声もちっさくて
大丈夫か?って感じだったけど

先生が盛り上げてくれて
リフト一回乗ってなんとか下まで。
滑ったり、走ったりしながらおりてきましたw

最後は疲れちゃってグダグダだったけど


基本姿勢 手を横にひろげて
止まるときはかかとに重心つまさきあげる
が理解できてるから、素質はあると思いますよ
と先生に言っていただけました。


4歳〜6歳のあいだが、1番運動系はじめるにはいいらしく、この時期にたくさん経験をさせてあげたいなー
ほかの運動も含めて。

何がげんさんに合うのか
そこから模索していけたらいいなと思います。


げんさんスクールの間は
ひよさんはたんばランドで
スノーストライダーとかソリとか。


その後、スノーストライダーはまって
ずっとやってました。


パパとげんさんはチュービングに。
私も2回やりましたが
これは面白い✨ キャーキャー楽しんじゃった。



お昼食べてから
午後もたっぷりたんばランド。
この日はぴーかんで暑かったほど。


ソフトクリーム休憩のあと
げんさんが パパとスノーボードやろうかな…
と言いだしたので

これはチャンス!
行ってこーい!

リフト乗ってパパとすべってきました!


スクールみたいなきちんとした教え方ではないけど、楽しいと思えるやり方で、げんさんもノリノリ♫


少しは滑りたかったパパとママも
1本ずつフリーランして
16時までたっぷり楽しみました✨




しっかし 5時起き〜16時まで
昼寝もせず遊びたおし 
ペンション戻ってすぐお風呂
18時からの夕飯まで寝かさないようにしたけど


夕飯始まって少し食べたら
ひよさん オチる
おくち おっぴろげだから自粛w


げんさんも食べながら オチる
その後復活してまた食べるw

体力ついてきたがゆえに
時間配分が難しい今日この頃です😅



翌日は午前中だけたんばランドで
またスノーストライダーとかソリで遊び

朝から強風で寒くて
1時間ほど遊んだら、もういいと
屋内のキッズスペースで遊びつつ終了



午後はインター近くの原田農園で
いちご狩り🍓

そのあと、望郷の湯 という温泉であったまってから帰途へ


行きも帰りもスイスイ
やりたいこと全部できて たんまり遊んで
大満足な旅行でした

またもう一回ぐらいスキー場は行きたいなー