朝 パパに 昨日のこと覚えてる?と聞いたら
覚えてるよ、ごめん。だからもう言わないで!
とにらまれたw
いつもわたしがしつこく言うからねw
ということで 不満終了ー



さて、幼稚園で初めての父母参観

私はひよさんを小児科連れて行ってから
途中参加




最初は手遊びをいっしょにしたらしいけど
げんさんはぼーっとしてやらず
想定内 家では元気よく手遊び歌うたってたからいいか


一緒に工作をしよう!の時間
あらかじめ用意していた
トイレットペーパーの芯の片方の穴に
中くらいのビニール袋を
セロハンテープでくっつける



トイレットペーパーの芯から
ビニール袋にぷーっと息をふきいれて


折り紙やクレヨンでデコった紙コップや
ヨーグルトの容器を
トイレットペーパーの穴にかぶせて
ビニール袋を両手でパン‼️


ロケットみたいに紙コップが飛んでいく!

ちょー簡単にできるのに
すんごく飛ぶのでみんな大喜び♫
{3ABFFEE6-EF8F-4EF1-89C0-0EFEB3A26046}

そして最後は父の日のプレゼント
{290EDE08-8FCE-49A4-AD57-AEF78979B067}

パパの似顔絵入りのうちわを
みんなで作って渡してくれました!

パパよかったね♡




たった2ヶ月でこんなに成長するものかと
思った!

人前に1人で出るのがいやで
なんでもママと
だったのに


今やママいなくても
みんなと列を作ってトイレいったり
歌ったり
お友達とふざけたり



幼稚園でいい刺激をたくさんうけてます。


しかも通ってる幼稚園が
遊び中心で 工作の機会がとても多く

トイレットペーパーの芯
ティッシュ、牛乳、お菓子の空き箱
ヤクルトの空きボトルなどを
どんどこ幼稚園にもっていって
みんなでせっせと制作


家に帰ってからも
セロハンテープでなにやらいろいろくっつけたり
楽しそうに集中してるので

がっつり大きなセロハンテープ台でも買おうかな😂




これからの成長も楽しみです