おとついのタイ古式サイルーンセッションは | BLACK VELVETS

BLACK VELVETS

火水(ホシ)の舞踏と祝祭の音

シンギングボウル と霊性に
身体から働きかけるワークを
やっています

ビパサナでエナジーが上がってしまった
人へのセッション。

この方はクンルンもウチで受けられました
が、ビパサナリトリートに行って

エナジーが上がってしまいました。

サイルーンセッションでは序盤で気が下に
降りました。

また、ヘッドではエナジーが上がっても下がるように下降経路を開きました。

タイ古式のプログラムというのは
非常に上手く出来ていてエナジーを
上手く降ろしてくれます。


私はビパサナは15年ほどやりましたが
個人的な結論としては
「レーシングカーは普段の生活では
乗るのに不便」でした。

一日一時間位なら大丈夫ですが
一日24時間となると普通の生活は
難しいですね。


伝統的なビパサナだと気やエナジーなど
の存在自体を否定されるそうですが
部分的に一部のセンターのみを開くのは
非常に都合が悪いです。

センター間の経路もない状態で
つまり循環しない状態で
上のセンターのみを開くとどうなるのか?

クンダリーニ症候群の出来上がりです。



写真は夏バテ用のゴボウ赤味噌炒め飯。
ゴボウ、玉ねぎ、カボチャ、にんにく、
しょうが、人参を赤味噌で炒めます。
汗が出て、グラウンディングします。