洗濯機を清潔に保つには、お掃除はもちろんですが洗濯機にカビが生えないようにする日ごろからの心がけも必要です。カビや嫌な臭いを発生させないために簡単に実践できる予防法を、おそうじ本舗の技術アドバイザー・尾崎真さんに聞きました。
爆発的に発生する梅雨時は要注意
尾崎さんは「カビなどの菌は、温度が20~30℃で、湿度が60%を超えると爆発的に発生します。4月から9月にかけての時期がこれに当てはまりますので、洗濯機内を常に乾燥させることが重要になります」と指摘します。特にこれから迎えるじめじめした梅雨時は要注意です。カビの繁殖を防ぐための5つの鉄則を教えてもらいました。
https://weathernews.jp/s/topics/202006/010115/