無症候性感染の真偽
公衆衛生専門家の間では、新型コロナウイルスの感染リスクがもっとも高いのは症状を伴った患者との接触という見解で一致していたものの、潜伏期間中にも感染リスクがあるかどうかは不明でした。ちなみに、新型コロナウイルスに感染してから初発症状が発現するまでの「潜伏期間」は5日から2週間と言われています。
新型コロナウイルスが流行り始めた初期の混乱の最中には、中国で無症候性感染が確認されたという報告があったり、ドイツ内でも無症候性感染が広まったとするレポートが発表されましたが、いずれも後から事実関係がくつがえされ、感染源となった患者にはすでに症状があったと訂正されていました。
https://www.gizmodo.jp/2020/03/covid-19-is-spreading-far-and-wide-from-people-who-dont.html