新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めようと、世界中で研究が進められていますが、香港の事例について世界経済フォーラムのアジェンダからご紹介します。
・現在、世界中のイノベーターや大学の研究チームが新型コロナウイルスの封じ込め対策に乗り出しています。
・香港科技大学(HKUST)では、患者のケアをサポートする自動ロボットや、さまざまな感染性ウイルスを最大99.99%除去する殺菌剤といったイノベーションが生まれています。
・新型コロナウイルスのパンデミックのような危機に対して、大学は連携して解決策を考案することが求められています。
新型コロナウイルスが大陸を席巻し、膨大な数の感染者を出している中、さらなる拡大を阻止するために、世界中の保健当局、政策立案者、科学者、イノベーターたちが対応策を模索しています。このような深刻で長期化する可能性のある公衆衛生上の危機との闘いに貢献できる存在でありたいというのが、大学という組織が持つ揺るぎない信念です。
https://forbesjapan.com/articles/detail/33643