電話では埒があかないので今後の対応を上司へ報告


そこからは私の名前は表向きだけで


対応は社長はじめ前任者が処理することに


要は私以外の人間がメールの文面など考えて、わたしの名前で送信するというスタイル


私は名前をただ利用されてるだけ


モンスターはもちろん私相手に返信してくるし


罵倒を繰り返してくる


メールという証拠を残すわけなので


私からパワハラ受けたとか退職勧奨されたとか書かれていたけど


こちらもそんなことしてないけど反論も馬鹿らしいので


特に挑発にものらずサラリと交わしていたら


パワハラ受けたので退職しますと言ってきた。


そもそも休職中で復帰意思がないのに給付金受け取ってるだけで詐欺なんですけどね〜


モンスターも復帰せずに退職する方法考えていたんでしょうね。


ただ早まってしまったんでしょうね


自分で育休延長してること忘れていたのかも?


育休マックス取得して復帰と言う名の有給消化して契約期間満了で退職すれば良かったのに。


企業都合で退職し、雇用保険もらう魂胆のためパワハラにしたいんでしょうね。


そんなことのために名だしで罵倒される身にもなってよ


そして労働局に訴えるんだってさっ


どんなモンスターでも労働者のほうが立場上ですからね〜