★ Wild Life ★

★ Wild Life ★

北海道の自然の中でどうぶつ達と戯れながら、日々のんびりと。

Amebaでブログを始めよう!
 2021.2.15


2月5日クリフ🌈お空へ

1月29日 お散歩中後ろ足が立たなくなりクリフ自身も私もパニックとショックで…。
でも少しずつ回復し31日には自力で立ち上がり歩いて私達の居るテーブルまで来てオネダリ出来るくらいに。

そして、このまま順調に回復するものと大喜びしたのも束の間。

3日、手作りご飯はモリモリ食べていたのに朝ご飯食べずグッタリ。原因は熱。

4日、熱は下がるも何も食べず呼吸が早いまま。
数時間毎に利尿剤を飲ませて血液中の水分を抜き呼吸を楽にしてあげる事に専念するも。

5日、慌ただしい朝パパと娘ちゃんを送り出した後、部屋に戻りクリフの身体を拭きながら顔を覗くと様子がおかしい。
呼びかけに反応しない。
目の前に手をかざすと瞬きはするし、シリンジで水をあげると舌も動かす、でも目は必死で開けてるだけで何も見てはいない感じ。そんな状態が数時間。
パパには帰ってきてもらいお昼過ぎ一緒に最期を看取りました。




慌ただしかった朝
クリフをもっとちゃんと観てあげたかった。
しっかり顔を見て優しく声をかけ撫でたかった。
最後の朝だったのにどうして1番に気にしてあげなかったのだろう。
クリフが最期に見てた私は、クリフが最も嫌がっていたイライラ怒りながら娘ちゃんに支度をさせてる姿。



ごめんなさい。
後悔しかない。










キキちゃんが逝ってまだ1年もたっていないのに。
4日のクリフ

寝返りがうてて、お座りができて、立つ事ができて
娘ちゃんが明るく応援し回復してたのに










いつも元気いっぱい。
たくさん吠えて。
たくさん走って。
たくさん甘えて。
いくらありがとうといっても足りないくらいに楽しく幸せな時間をくれたcliff

















Wild life おしまい

今までありがとうございました

感謝🌈













2021.1.25

Happy Birthday, CLIFFウエディングケーキ
14歳おめでとう本命チョコ


妹ちゃんの『はっぴば〜すで〜とぅ〜ゆ〜音譜
を聞きながら、ケーキバースデーケーキかぶりついてます。
(もちろん全部はあげてませんあせる


サツマイモケーキうまうまバースデーケーキ


喜んでくれて良かったキラキラ

続いてご飯ナイフとフォーク
最近またカリカリフードを拒否するように…
高ーい💰消化器サポートフード届いたのに…おーっ!
手作りごはんパクパクパクもぐもぐもぐもぐあせる



猫しっぽなんだか今日は楽しいぞビックリマーク猫あたま

ご近所さんにエールをもらいながらのお散歩音譜音譜 
まだまだくん活して長生きするぞビックリマーク
そして同じく1月25日は
7歳で亡くなったPEAKの8周忌虹

PEAK♀
水が大好き💕泳ぐの上手ラブラブ
広い川の向こう岸まで泳いで行ってはなかなか帰って来ないことも。
溺れそうな仔犬のクリフを背中にのせて上がってきたことも。





猫しっぽクリフ猫あたま 気づけばピークの犬生の倍、私達のそばに居てくれてるんだね、ありがとうニコ
ピークの分もうんと長生きしようウインク


ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター

妹ちゃんがパパと一緒にクリフへのプレゼント🎁作りました音譜 
毛糸玉のマスコットラブラブ
 パパ、娘の要望に必死に応え手芸に勤しんでましたウシシ





おしまい


2021.1.18


今日から娘ちゃん、卒園に向けての最後の学期が始まりましたキラキラ



入園時にニッチを迎え3ヶ月後、わたしの不注意で脱走させてしまい迷子に。
毎日早朝から捜索に付き合わせた1年。
見つけられず。
そして昨年はコロナ、コロナ、コロナ…
そんな最中にキキちゃん突然天国へ。
入院先の病院から知らせを受け寝てる娘を起こしタクシーに乗せ亡くなったキキちゃんを迎えに行ったり。
今年はたぶんクリフの介護が優先される見込み。
娘の心にはどう影響されているのだろうもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや





猫しっぽクリフは猫あたま
すっかりガリガリさんになってしまったけど、何度も足を止め呼吸整えながらゆっくり散歩楽しんでます音符 



今日はパパさんの力作『かまくら』で妹と少し遊んでみました爆笑
服嫌いだったクリフ、襟元にはファー、中はフリースのコートを着込み寒さ対策しています💦



吠える元気も出てきましたビックリマーク

 
もう少しで14歳のお誕生日🎂頑張ろう👏





黄色い花どうかみんなにとって
     温かく健やかな春が訪れますように虹