今日もお疲れさまですコーヒー


大森さんのインタビュー掲載の音楽と人

ネットで買うつもりが早々に売り切れてて

昨日本屋さんへ駆け込みました



急遽決まったというインタビュー

国際フォーラムの翌日、お昼間の取材


ツアーのネタバレを回避した会話だから

わからない部分もあり…


だけど、

大森さんはきっと

できる限りで伝えたかったんだろうし

私も知りたかったから

買ってよかった、読んでよかった



で、読んでたら

クリスマスに投稿された

大森さんのREPORTを思い出した


https://twitter.com/AORINGOHUZIN/status/1739155566268936375

当時ブログに書いたくらい、

この時の言葉たちに心動かされたんだよな…

この先もずっと、忘れたくないな

と、改めて思ったのでした



White Loungeの映画化

どんな感じになるんだろうか…


早く自分の目で観て、

どう感じるのか確かめたいです


とにかく、詳細キボンヌ〜!!



ナハトムジークの時みたいに、

JAM'Sみんなで

 ″いつ?いつ?いつ〜?″ としつこく聞いて


大森さんに

 ″うるさいよ!待ってなよ!″って言われたいねニコニコ




さてさて、もうひとつ、

びっっっくりなお知らせが

飛び込んできてたんだった✨

https://twitter.com/MZINE_tvasahi/status/1765563258730353075


ダンスとギターのコラボが楽しみすぎる✨



コツコツやってきたことが実って

新しく始まる…


若井さん、よかったね、おめでとう!!




春という季節は好きなんだけど、

個人的にちょっとそわそわするから

昔からあんまり得意ではなくて


だけど、

ワクワクもらえてなんとかなるかな看板持ち



一年やってきたお役目ごとが

やっとカタがついたので、持ち物整理しました

気持ちがとてもスッキリ✨


あとは、新年度

新しい方に引き継いだらほんとに終了!


決まった時はどうなることかと思ったけど、

無事終われてよかった…昇天



それに費やしてた時間が戻ってきたと思えば

最近サボり気味のハングルを

もうちょっとがんばれる気がしてきた気づき


アプリだけだと限界があるから

また単語を書き出したりしようかな…

買ってきて数ヶ月そのままの単語帳を

いい加減使い始めねばちょっと不満

若井さんがハングル講座開いてくれたらな〜✨

なんて夢見てみる…(バンドマンですよ)


イエゴトでのパタパタを言い訳にせず

やりたいこと、やれる自分でいたいな


春が近づくと、

なんかそんな気持ちにもなったりする…

ダイエット&体力作りも永遠の課題真顔




明日は友達の娘ちゃんの卒業式卒業証書


子を持つ親として、こういう節目って

どうしてもグッときてしまいます



来年の今頃、私はどう感じてるかな…



卒業を迎えるご家庭にとって

それぞれがよき一日になりますように桜




詰め込みました驚き


お付き合いしてくれて

ありがとうございます🍏