先日掲載したシルクリボンブレスレットの作り方を教えてほしい!とコメントをいただいていたので、
超~簡単なのですが、作り方載せてみます♡



準備するもの。

♥平ヤットコ
♥丸ヤットコ(あればでOK。私はほぼ使いません。)
♥シルクリボン
♥丸カン
♥つけたいチャーム類


今回私はロンデルとレターチャームとニコちゃんとスワロを付けることにしましたが、ここはお好みで♡


これだけ準備すれば本当に後は超簡単!


ロンデル付ける場合は穴の大きいものを選んでください。
ちなみにこちらは貴和製作所で購入。「大穴ロンデル 石付 ミル打ち 8mm クリスタル ゴールド」1個179円



ロンデルはただシルクリボンに通すだけでOK!



チャーム類は、まずシルクリボンに丸カンを通します。




この時、丸カンは必ず縦に開いてください。横に開くのはNGです。



シルクリボンに通した丸カンにチャームを通し、丸カンを閉じれば終わり。
好きなようにチャームを付けて行きます。



腕に巻いてみて、位置を調整したら出来上がり~!


超簡単!!!



ただ・・・これまで貴和でずっと材料買ってきましたが、
ネットで検索したらもっと安く手に入れることができるのがわかりました(笑)。


貴和だと、シルクリボンは1,260円なのですが、
いろいろ探すとチャーム1個選べて735円とかあったので、いろいろ検索してみるといいかも!





作るのが面倒!って方は既製品を購入してもいいと思いますが、
材料費を知っている身としては、本当ぼったくりなお店が多いのでご注意ください。





おまけ
スワロのVカットストーン(#1088)を石座にのせる方法。


これまた超簡単で石座にVカットストーンを置いて爪を平ヤットコでつぶすだけ!


出来上がり。

今回はブレスレット用なので小さめのSS39にしましたが、
サイズを大きいのにすればこれだけでピアスやネックレスが出来ちゃうのでオススメです。




ブログランキングに参加中ラブポチっとしていただけると嬉しいですキラリン