愛してやまない生牡蠣にへ

絶対に自分はあたることはないだろうと思ってました・・・ガクリ
でも、やってしまった汗
多分免疫力が落ちてたんだなー泣


犯人たちえ~‥

でも私、きっとまた食べるよ笑だって好きなものは好きなんだもんびっくりまーく
今度は殺菌力のある「白ワイン」を飲みながら食べることにします白ワイン
あとはやっぱりちゃんと元気な日にね・・・汗



ちなみに、牡蠣にあたったとかって食後2時間くらいでなるものだと思っていたのですが、
ノロウイルスの場合、潜伏期間が24時間~48時間なんだそう汗

私も、5日の夜に食べて、7日の朝に吐き気で目が覚めそのまま嘔吐・・・泣
まさか牡蠣が原因だとは思わず、二日酔いか?くらいに思っていたのですが、
徐々に熱が上がってきて、立ち上がれない状態に汗


さすがに熱が38℃越えたので、インフルエンザかも?と思い最後の力を振り絞り病院へ病院
いつも思うんだけど、こういう状態で自分から病院に行かなきゃいけないって本当ツライよね泣




「嘔吐、下痢、高熱、全身の倦怠感、関節痛」という症状を伝えた後、
先生に「咳やのどの痛みはありますか?」と聞かれ「無い」と答えると、「流行りのノロウイルスですねー」と。。。

「最近生もの食べましたか?」と聞かれ「一昨日生牡蠣を」と答えると、
「発症のタイミングから見ても、生牡蠣で間違いないと思います」とのことガクリ


ちなみに、インフルエンザなら呼吸器官がやられるので咳やくしゃみなどが出るそうで、
私の場合は検査するまでもなく、ノロだと言われました。
まぁ、インフルエンザじゃなくてよかったけど。。。


整腸剤と解熱剤を処方されましたmedicine*


ただ、恐ろしいのはここから・・・
どんどん状態は悪化する一方で、解熱剤を飲んでもさらに熱は上がり続け・・・39度までに汗

全く立ちあがれないし、とにかく苦しいし、辛すぎました・・・ガクリ
幸いだったのは、嘔吐も下痢も朝に1度だけだったことかな。続いてたら脱水症状起こしてたと思う。


結局夜中まで、39度や38度台をいったりきたり・・・WOMAN℃


でも、朝起きたら37度まで下がってました。体も楽になってやっと立ち上がれるようにキラキラ
超つらかった割に、治りは早いのねすまいる
まだベッドの中ですが、今日中には完治しそうですキャ


ご心配してくださったみなさま、ありがとうです~もう元気ですピース
予定をいろいろキャンセルしてもらったみなさま、本当にごめんなさい汗今度お詫びしますびっくりまーく



とりあえず、みなさまもノロウイルスにはお気をつけください~汗