初めてネイルサロンへ行くとき準備する4つのこと♡何をしたらいいのか?でもこれで大丈夫! | 薄くて柔らかいペナペナ爪専門サロン!ネイルマシンを使わないオールハンド施術のネイルサロン!延べ13000人の施術実績!

薄くて柔らかいペナペナ爪専門サロン!ネイルマシンを使わないオールハンド施術のネイルサロン!延べ13000人の施術実績!

薄くて柔らかい爪は、生活をしていてたくさんのストレスにさらされています。そのお爪を大切に保護して、ストレスフリーな生活を送りませんか?
古河市・結城市・筑西市・境町・八千代町・下妻市・つくば市・野木町・小山市・栃木市・宇都宮市・都内などのお客様多数ご来店

 

延べ13000人の施術実績! 

手のアンチエイジングであなたの悩みが消えて

気持ちが劇的にプラスに変わり 幸せを指先から掴むネイル!

ネイル創作人♡わたべえりこですウインク

プロフィールはこちら

 

 

初めてネイルサロンへ行くときの準備

 

 

初めてネイルサロンへ行くとき…

ドキドキしますよね(*^-^*)

 

●爪は切っていったほうがいいのか

●マニキュアはとっていったほうがいいのか

●ほかに何をしておけばいいのか

●何分前に行ったらいいのか

いろいろと悩みますよね

 

当サロンでおススメのことをお伝えしますね(*^▽^*)

 

 

 

まず『爪は切っていったほうがいいのか』ですが

お爪は何もせず、そのままでお越しください

 

前もって切っていらっしゃっる方がお越しになる時がありますが

そのまま何もせず、お越しいただいたほうがいいです

 

爪の形は、ネイリストがきれいに整えますので、自己流で短くしたりせずそのままがいいです

短くしてしまうときれいな形に整えられなくなる時があります

 

以前に私が担当したお客様で、もともと長めなお爪で生活していた方が、初めてのネイルサロンでぎりぎり短く切ってご来店された方がいらっしゃいました

短くしてジェルネイルをするのかと思ったら、ジェルネイルとは上から貼り付けるとか、長く付け足してつけるものと思っていたらしく、ぎりぎり短くしてしまったそうですガーン

 

長いお爪がせっかくあったのに、ジェルで長さ出しをすることになり、追加料金が発生してしまうということがありました

もったいないですよね!せっかくお爪があったのに!

 

こんなときに私が言うのは

『美容室に行くのに、前もって髪を切っていく人はいませんよね?それと一緒で、そのままでお越しください』

とお伝えしていますウインク

 

プロがきれいにしますので、ご安心ください♡

 

 

 

 

 

次に『マニキュアはとっていったほうがいいのか?』ですが

こちらも、気にせずそのままお越しくださいウインク

 

ネイリストは、検定試験を受けるとき『マニキュアをオフ』するところからスタートします

なので、検定試験に連れていくモデルさんには、前日までに赤いマニキュアを塗るんですマニキュア

 

そして、試験スタート!したら、手の消毒をしてマニキュアをオフします

なので、マニキュアのオフはネイリストの仕事でもありますOK

 

またネイリストは、綺麗にオフする技術を持っていますので、そのままおこしくださいませ♡

 

 

 

 

 

 

そして『ほかに何をしておけばいいのか』ですが

手を洗って、爪周りの油分を落としてからお越しいただくのがいいですウインク

 

ハンドクリーム

ヘアオイル

化粧水や乳液

日焼け止めクリーム

などの油分が爪に残っていると、ジェルがはじいて縮んで、爪周りまでジェルが塗れなくなりますあせる

表面もぼこぼこして綺麗に仕上がらないし、ジェルのもちも悪くなります

 

マニキュアも同じで、はじいたり油で穴が開いたようになりますあせる

 

なのでサロンへ来る前には『爪や爪周りの油分を洗ってくる』

ということが大切ですウインク

 

 

 

 

 

最後に『何分前に行ったらいいのか』ですが

当サロンでは、時間ぴったり位で大丈夫ですOK

 

個人でサロンをしておりますので、片づけや準備、カルテの整理、レジの管理、予約の管理、掃除、トイレ休憩、軽いお昼など実は一人でバタバタしています(笑)

 

早めにいらっしゃると、準備ができていなかったり、トイレに入っていて出られないなどがあります(笑)

 

なので、ご予約のお時間ぴったり位で大丈夫ですOK

 

ですが、遅れる場合はご連絡いただけると助かります

また15分以上連絡がなく遅れた場合は、キャンセル扱いになりますのでご注意ください

遅刻した場合は、ご予約いただいた時のメニュー内容ではなく、シンプルなものになりますこともご理解いただけると幸いです

 

 

以前勤めていた時に、いつも時間通りにい達者るお客様が、連絡もなく来ないということがありました

後日、お母様がいらして実は事故にあわれていたということがありました…

 

なので、ご連絡がないと心配します!(;´・ω・)

 

とにかく皆様、無事にご来店いただき、無事におうちに帰られてくださいね!

 

おうちに帰るまでが遠足です!!!

 

遠足じゃないけど(笑)

 

でもほんとに、次回も皆さんと笑顔でお会いできるように、どうかお元気でいてくださいねハート

 

 

では最後にまとめです☑

●爪は切っていったほうがいいのか→そのままでOK!

●マニキュアはとっていったほうがいいのか→そのままでOK!

●ほかに何をしておけばいいのか→爪と爪周りの油分を洗っておく

●何分前に行ったらいいのか→当サロンでは時間ちょうどでOK!

 

※遅れるときやキャンセルの時は、ご連絡くださいウインク

 

 

以上です!(笑)

 

 

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしておりますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

LINE登録していただくと、こちらからご予約が可能ですピンクハート

友だち追加

 

 

 



↑『instagram』でもネイルアルバム公開中♡

 

日本ネイリスト協会認定ネイルサロン
メニュー料金 / サロンへのアクセス / 予約の空き状況 /お客様の声 / ネイルスクール内容&料金 / 他店様のジェルオフについて
ご予約・ネイルスクールのお問い合わせ
でんわ0280-32-1402

 


ネイルスクールブログはこちら

 

『日本ネイリスト協会ネイリスト検定対策コース』『ジェルネイルスクール』の生徒さん募集中♡

リッカのスクールブログはこちら♪

【営業時間】
10:00~20:00 (最終受付 18:00)

【定休日】
毎週 水曜日・木曜日


【クレジットカード、PayPayもご利用いただけます。】

●ご利用回数は1回のみ
 

 

でんわご予約・スクールのお問い合わせはこちらから♪
TEL:0280-32-1402

〒306-0234
茨城県古河市上辺見1124-1サン・ロードD10

 

 

駐車場はプレートが出ている箇所(D101)をご利用ください。)

 

 

#茨城県 #古河市 #茨城 #古河 #結城市 #下妻市 #八千代町 #栃木県 #栃木 #小山市 #間々田 #野木町 #大平 #埼玉県 #埼玉 #加須市 #東京などからご来店いただいております。 

#ネイルサロン #ネイル #プライベートサロン #ジェルネイル #カルジェル #3Dネイルアート #3DNailArt #3DAttacker #Double180 #Double180DX #フットネイル #フットジェルネイル #マニキュア #ペディキュア #オーダーチップ #巻き爪 #ネイルスクール #セルフジェルネイル ス#クール #大人の習い事 #傷んだ爪の補修 #傷んだ爪の補強 #弱い爪の補強 #爪を傷めない #爪に優しい #日本ネイリスト協会認定ネイルサロン #日本ネイリスト協会ネイリスト検定1級取得 #日本ネイリスト協会ジェルネイル検定上級取得 #求人 #スタッフ募集 #ネイリスト募集 #手の病院サロン #手の病院サロン認定サロン #SOSOハンドエッセンス #ハンドトリートメント #アンチエイジング #年齢肌 #美肌 
#深爪 #噛み爪 #二枚爪 #爪が折れやすい #爪がかけやすい #爪のお悩み #自爪ケア #自爪 #地爪 #地爪育成 #自爪育成 #爪の形が悪い #爪がコンプレックス #トラブル爪