しまむら夏物最終売り尽くし? | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

今年の7月位に受注生産されていた

クラロリくるみさんコラボの

マリンアカデミアワンピース。

末っ子がライトブルーが欲しいと言って

たんですが実物見たら、デニムみたいな色で

これならベージュの方が良かったと

言ったけど、、今更注文出来ないしと

諦めたんです。



そしたら、なんと、お店で、今頃発見。

よく見るとタグに汚れと書かれている。


タグの裏に左ウデと書かれていて

見ると、見事にボールペン🖊️で

くっきり線が入っていました。


とりあえず、娘試着してみて、サイズは

入る事と、似合ってるかを確認。

ボールペンで10センチにわたってくっきり

線が入っているので、これ落ちるかな?


検索してみました。

フリクションボールペンなのか?

水性ボールペンなのか?

油性ボールペンなのか?ゲルインクなのか?

まぁ、とにかく、消えなくても、

これからの時期なら上からカーディガン

着るとかすれば目立たないしねと

購入しました。


その後、100均で、除光液を購入。


まずはフリクションの頭でこすってみるが

まぁ消えません。

次に、消しゴムでこすってみましたが

消えません。

これはやはり油性ボールペンかなぁ?

裏に白いタオルを敷いて、綿棒を

除光液にひたしてボールペンの

線の上からトントンと叩いてみました。




心なしか、色が薄くなった?

生地をめくると下の白いタオルに青い様な

ボールペンのインクが溶けた様なシミが。

ちゃんとタオルにボールペンの色が移って

いました。ちょっと真ん中辺りに織りキズ

がありますが。


少し線の跡は残ってますが。


洗濯してみた結果はこんな感じ。

まぁ、少し、線は見えますが、それほど

目立ちません。


洗濯機でネットに入れて洗って干しました。

ほぼ、わかりません。これなら、良い買い物

出来たのでは?


普段、通学とかしていたら、普通に着てても

汚れるんだから、全然問題なし!

洗い立てで、乾かすのにポケットびろーんって出てるし、色が濃いベージュに見えますが、

実際の色はもう少し明るめの生成色です。

最近、しまむらさんのロリータ系ワンピース

デザインは良いのだけど、生地の感じが

今ひとつ。


この間も、青木美沙子さんのジャンバー

スカートが、リリースされていました。

動画や写真では、実際の色とか生地が

全く違っていたり、冬物と聞いて

このデザインなら、生地は少し厚手の

ウール混紡っぽい生地かなぁって

思うよね。

テカテカのポリエステルとは思わないし。


サイズ感も、マリンアカデミアの

4Lサイズも、別の店舗で、リリース 

されてたのを試着した事ありますが

胸が入らず、買いませんでした。

もう少し体型考慮した型紙で作って

欲しいわぁ。


まぁ、近年のロリータ系の服は

肩パッド入りか?って言う位厚手の服

があったりしたので、それよりは良い

のだけどね。


来週からは気温が下がるそうなので、

寒ければ中にカットソー着たり

上からカーディガン羽織っても良い

よね。