今年は5月に新生姜で、生姜🫚シロップ
生姜糖を作りました。
今日は、6月に入り、やっと出回って
来た3Lサイズの青梅1キロで
梅シロップを仕込みました。
少し傷がある安い梅でしたがまぁ大丈夫。
昨年は瓶🫙のサイズと梅の量を間違え
梅酒は、4リットル瓶🫙で梅2キロを
仕込んだら途中でシロップが出過ぎて
溢れそうになったので2リットル瓶を
4本買って小分けにして漬けてあるので
今年は作るのシロップだけで良いかな
と思ってます。梅酒は我が家作っても、
飲む人がいないから。
◯青梅1キロ
◯氷砂糖1キロ
◯4〜5リットル用の瓶🫙
❶梅のヘタを爪楊枝で取って
❷水洗いしてペーパーナプキン
で水気を拭き取る
❸アルコール消毒した瓶に梅を入れる
❹氷砂糖を入れる
❺蓋をして1日1回瓶🫙を揺すり
冷暗所に瓶🫙を置いておく
❻水が上がって来て1ヶ月したら出来上がり
梅と氷砂糖、交互に入れては無いけど
揺するから一緒。もしも泡が出て発酵
して来たら、りんご酢とかを少し入れて
また揺すります。
7月10日には出来上がるなぁ。