お盆休み前に出された南海トラフ地震臨時情報
宮崎で地震かって思ってたら
あれよあれよと南海トラフ巨大地震に繋がるか
調査開始。
半割れ、一部割れ、ゆっくりすべり!?
で、注意情報発表!!ハイ!この日、コロナ感染
4日目で、あと2日しないと外に出られないんです。
それまでに地震が来て、家が倒壊したら、避難所
で隔離か?やばいわ😅ー!!
と思っていました。
ハイ!今日は14日。
誰にも感染させずに済みました。
その間に、娘達の住んでる京都市内のスーパー
の棚から、米が買い占められて全く無くなり。
もう1人の娘の住んでる滋賀のスーパーも
福島県産のお米以外全く売ってない。
ここに来て、やっぱりみんな福島県のお米は
買わないのね。
大変な事になってました。
我が家は、今、以前から先入先出しで買ったら
食べてと日常から備蓄を繰り返していたお米が
15キロまだあるから当座は困らんやろと。
それより、やっと外出出来て、足りなくなった、
コンディショナーに、キッチン洗剤、
アルコール除菌ファブリーズ、マスク😷、
あとはお蕎麦にお好み焼き粉に
仏様用の線香のチャッカマンなどなど買って。
おお〜ハロウィン🎃グッズ出てるやんと
キョロキョロして黒猫の置物買って帰りました。
あ、靴屋でセールのサンダルも見たな。
日頃から備蓄してるのでそこまで慌てなかった
けどやっぱり棚が空っぽになるのは、
3.11のトラウマを思い出して、
その日は眠れませんでした。
災害は忘れた頃にやって来る。
1週間過ぎましたけど。
みなさん気をつけて過ごしましょう。