東寺の弘法市に行って来たよ。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

仕事のお休みがちょうど21日だったので

弘法さんに行って来ました。


2時半過ぎなので、そろそろ店じまいして

片付けされる時間だったので。

ポツポツ雨も降って来ました。


まぁでも沢山人がいました。


特にお目当ての物も無かったので。


弘法さんの像に手を合わせました。


裏手から東寺の鎮守の八幡の宮にお参り。


信者の皆さんが御詠歌みたいなのを

歌っていました。


弘法大師の御影堂では、ちょうど

読経が始まったので、お堂に上がらせてもらって拝んでいました。


熱心にお経を読んでる人もいました。


降誕会の花御堂のお下がりの花を買いました。



玄関の内側にかけておくと魔除けになるそうです


弁天堂。裏には善女竜王の祠がありますす。


立派な枝ぶりの木


サギが水を飲んでいました。