今日は、主人だけ、廬山寺と清荒神に行ってきました。
私は、病院から、人の多い場所には行かないように言われていて、
体温も測り続けていて下さいと電話が来たので
いつ再開しても良いように、人混みは避けて、
外ではバスに乗るときはマスク二重にしてみたり
感染予防対策をしているんですけどね。
廬山寺さんでは、昨年と同じく、破魔矢を購入。
本堂では、元三大師さんと如意輪観音さんが
ここに来た者の災厄は吸い取ってやると
渦を巻くように吸い込んでいたそうです。
今年は、清荒神の笹酒をお寺さんお手製の竹の器で入れて下さり、
私の分は、水筒に入れて厄除けの笹酒を持って帰ってきてくれました。
竹の器も頂けたそうで、1杯300円でありがたかったです。
清荒神様にこれから破壊の時代がやってくるから気をつけなさい。
黙して、ここで吸い込んだ私の福を持ち帰り、家の中で放ちなさい。
と言われたそうです。吸い込む器が欲しかったので、白い虎の
干支の置物を買ったそうです。
その後、御所の厳島弁財天さんと宗像神社と白雲神社に
黙してお参りしたそうですが、宗像神社の比売神様は
何も語らずともただそこにいるだけで気持ちはわかると
いって下さったそうです。
白雲神社では、このように言われたそう。
財が欲しいですか?今あなたは大海に船にのってでている状態です。
財にこだわれば、船に積んだ財宝だけで無くあなた自身も海へ放り出されます。
財にこだわらず、自分の身を守りなさい。
無くなった財は、必要なだけ、また授けてあげましょう。
と言われたそうです。
コロナ禍で、お店を休業中、私の手術などで、
これから出て行くばっかりの
我が家の懐事情。しっかり神様にはお見通しですね。
無事手術まで、オミクロンに感染しないよう気をつけます。