前髪作った。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

5年くらい前髪無しのワンレンスタイルだったんですけど。

前髪作りました。

家族には5歳くらい若返ったと好評でしたが。

ドライヤーやカーラーで、上手くセットするのがちょっと難しい

長めの前髪です。

 

先日、長女の結婚式にこの髪型を写真見せて

美容室でオーダーしたんですが・・・。

出来上がったのはこんな髪型・・・。なんか雰囲気違うよね。

髪のふんわり感が写真と違うよね~。着物のアップみたい。

まあ、値段なりかしら。仕方ない。

上の写真のモデルのお嬢さんと首の太さは確実に違いますけども・・・爆笑

主人と二人、ロビーでの写真、一瞬だけマスクを外してパチリ。

あ~マスク映り込んじゃってますね。

 

式も終わって今更ですけど、下着をちゃんと寄せて上げる

ワイヤー入りのブラにしとけば良かった!失敗。

髪のセットの時間が朝、早かったから、寝る時用の

ノンワイヤーのまま着替えず、ワンピースを着ちゃってたわ。

胸が下がって見えるわ・・・泣

 

 

娘にプレゼントしたウェルカムベア

ディズニーシーで購入したシェリーメイとダッフィー(私のコレクション)

にウエディングドレスとタキシードを着せました。ドレスは(株)かなるのものを購入。

ベールは100均のセリアでハロウィン仮装用のものをかって

頭のコサージュも同じくセリアで2個買って頭に付けて、

真ん中に数年前にしまむらで購入したティアラを安全ピンで留めました。

ダッフィーヲタの私。

特にダッフィーは、私と何度もディズニーに出かけた子なので、

婿に出すのは寂しかったんですけど、コロナ禍だったので、

東京まで買いに行くことも出来ず・・・。

 

次にディズニーに行くことが出来たら、シェリーメイとダッフィー

買ってくるぞ。・・・その子達も、次女の結婚式にもらわれていくかも。