先月だったか、髪型のことで悩んでいましたが、
あれからさらにそのまま、髪を伸ばしたままでして。
とうとう、来週、親族顔合わせで、娘に適当にひっつめの髪は
やめてね。と言われ、は~どうしようかなと悩んでいます。
私癖毛なんです。なら縮毛矯正ストレートかければって思いますが、
縮毛矯正ストレートかけたら、1週間は髪結ばないでって言われるし
かけたら毎日ドライヤーかけて、下ろしておかないといけないし。
仕事の時に髪束ねないで作業とかできないし。
それと、所どころに出ている白髪問題。
染めるのは髪が傷むので嫌だし。
いや、縮毛矯正ストレートかけて、ヘアマニキュアでもやってもらえば、髪は綺麗になるじゃん。自営なんだし、お客さん、コロナ禍で少ないから問題ないじゃんって思うけど、縮毛矯正ストレートに
ヘアマニキュアしてもらったら、3時間くらいかかりますよね。
このコロナ禍に3時間って。
3時間新幹線乗ったら、東京まで行ける時間よね。
それはさておき。
髪だけ綺麗になっても、今度は毎日メイクしなきゃおかしいし、
なら服装ももうちょっとましにしないといけないでしょう。
あ~だれか、私をミラクルに変身させてくれないかな~。
でも、今、そんなモチベーションないんだけど。
そこまでおしゃれして、毎日出かけるとこもないし、
神社仏閣や、お墓参り行く程度にそこまで必要ないし、
親族顔合わせって言っても、コロナ禍だから、相手の両親とうちの夫婦だけなんだけど、そこまで見栄はる必要あるのかな~。
場所もホテルとかではないので、そこまでフォーマルじゃないし。
でも、そのままだと貧乏くさいって娘に言われるのよね。
そりゃあ、専業主婦、子供は既に独立した、親の介護無したまにパートの60代の趣味がドールハウスに紅茶の奥様とは生活のレベルが違うし、私が見劣りするのはわかりますが、どうなんかなあ。
うちは4人も子供がいて、末っ子は高校生、2番目は大学生、社会人2人だけどさ、自分にお金かけてる余裕はないですからね。
しかも、仕事はコロナ禍大変な飲食店ですよ。
なんか、めんどくささと誰に向けていいかわからないむかつきで
テンション下がってます。
娘が結婚するのは嬉しいことなんですけどね。