ワクチン打った? | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

そういうことは、病気で打てない人も居るから、

差別になるから言っちゃいけないとテレビでも言っていたときがあった。

それで、最近では、ワクチンが足りなくて職域接種も、病院もストップ中だという。本当のところがどうなのかはわからないけど。

 

ワクチン打てなかったから、旅行に行けないという人も居るだろう。

でも、このワクチン1回接種しただけでは、すぐには免疫付かない様です。2回接種後7日たってからだと書かれています。

 

しかも、接種した後も、感染予防対策はしっかりしてと言われています。

 

先日、学生時代の友達にLINEをして、聞いたんです。

ワクチン接種した?って。友達は、筋肉痛あったけど、熱は出なかったって2回打ったって聞きました。

内科の事務勤務だから早々に打ったと。

 

そして、、もうひとりの友達は、娘さん20代2人、医療関係の学生だから、モデルナ1回うけたと。微熱とうでの痛みがあったと。

 

妹の旦那さんは、かかりつけ医で接種。ファイザーだけど接種日の3時間後から腕が50肩みたいに上がらない痛みその程度で、翌日にはほぼ痛みは消えたそう。

 

私は、怖いな~と思っていたけど、先日、主人が熱中症で、

私の持病のかかりつけ医に行ったとき、帰りにワクチン接種券来た?打つつもりなら、予約して帰ったら?と言われて、すかさず

隣りに立ってた看護師さんにもう打ちましたか?ときいたら、打ちましたよと。副反応怖いんですけどと言ったら、筋肉痛と2回目で少し熱が出たくらいでしたねと言われて、そうか。じゃあ予約しとこうか。

と思い、夫婦で予約した。

 

その後で、やっぱり気になり、友達にLINEしたら以上の話だった。

ちなみに、私の弟は医師なので5月にはファイザーのワクチンを

2回接種済でした。

妹は、先月末に盲腸の手術をして、その際に免疫が落ちるから、退院後、1ヶ月以内にワクチン接種して下さいねと病院から言われたそうで、その話を聞いたときは、本当に打っても大丈夫なん?

逆に死ぬんじゃないの?とか聞いていた私でしたが。


 

接種前に用意したことは、アクエリアスと飲み物を計2ケース

買っておいたのと接種後、熱が出たり、腕が痛くて、買い物が出来なかったり、したときにとりあえず、すぐに食べられるものを買っておいたこと。そして、牛乳とか、重たい物を買っておいたことかな~。