確定申告早めに終わったので、出町まで買い物に行くことにしました。
めっちゃ寒い日だったので、身体が凍えていたので、とにかくお昼ご飯を食べようとお店に入りました。
温かいカツカレー丼と小うどんを頂きました。
ボリュームがあって美味しくて、身体が温まりました。
その後出町ふたばの豆餅や福豆餅、よもぎ団子、桜餅を購入。
帰ってから家族で食べましたが、さすが、やわらかくて、甘さもぴったりで疲れが取れました。
京やさんに寄りました。
こんな置物を1000円で買いました。
さっそく出窓に飾りました。
手水で手を清めました。
裏側にもお堂があります。
年の数だけ時計回りに回ってお願い事をすれば叶うんだそうです。
いや、目が回るからやらんかったけど(笑)
梅の花が咲いていました。
朝は吹雪いていたのに、こんなに良い天気になりました。
お家で食べた福豆餅
さつまいものあんが優しい甘さで美味しい。
京都の本当に美味しい物は、京都の外へは持って帰れないんですよね~。消費期限当日中なので。
春の味よもぎ団子も本よもぎが使われていて、よもぎの香りと
柔らかさが絶品でした。
帰りに、出町枡形商店街の中の本屋さんによって、
スーパーでおかずを買って帰りました。
商店街、いいな~。近所に住みたいです笑。