主人用にメンズのパンツの黒を購入。
マネキンが着ていたLサイズのパンツをズリ下ろして、
LLサイズのパンツを替わりにはかせて
レジに持って行って、最後の1枚を購入。
この上のセーターも、LLサイズしか残ってなかった。
コートはさすがに40代のおっさんなので、Pコートみたいなのでは
寒さに耐えられないから、昨年、イオンで買ったトレンチ風のダウン入りのコートを着せます。
この間から、コンバースのパーカーや裏地が薄いボアになってるパンツのグリーンとブラックをライフで購入したんだけど
しまむらの田中圭モデルの洋服って、合わせやすくて
動きやすくって良いみたい。
一緒にサイズ調節できる牛革のベルトも買いました。
あと、outdoorのパーカーが安くなってたので購入。
もう充分買ったから、主人のこの冬の買い物終了だわ。
普段、長Tにパーカーにジーンズとかのコーデが多いんですけど
40代ともなれば、若く見えるからって学生みたいな格好は
さすがにかっこ悪いでしょ。
私が普通にアラフィフのおばさんなのに、
主人だけ中坊みたいな格好されたら、息子にしか見られないし。
若い頃は、カールヘルムとかDCブランドの服ばっかり着ていた
主人なので、結婚してからは、そんな贅沢してられないので、
でも、ダサいとか安っぽいのは困るから、高見えする服を選んでます。
まあ、きちんとした場所には、銀座で仕事で着ていたスーツを着るんですけどね。カジュアルな時こそ、ただのラクな服ではない服を。
人間見た目が全てですからね~。