占いなのか、メッセージなのか? | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

もともと、中学生の頃からタロットカード占いが好きで

まあ、当時マイバースデイとかが大流行したときで、

魔法グッズと言われるトラプスキーホルダーやら、

イヤリングやら読者の応募プレゼントにはまっていました。

おまじないの本にも夢中でしたね。

 

高校生の時は友達もタロットカードが趣味だったので、

占ってもらったり、自分で人の恋路を占ったり

それは学生時代も続き、寮の友達が占いに来るくらいでした。

 

もともといろんな物を収拾する癖があって

世界のおまじないグッズやお守りなんかも買いましたし

タロットカードや、オラクルカードやビブリオマンシ-やら

けっこう、いろんな種類を集めましたが、その中で

一番よく使うのは

このカード。誰かの恋愛や結婚を占うときには

このカードがいろんな事を教えてくれたり

その人にかける言葉を教えてくれる。

私にはたいした力はないと思うのだけど、

タロットカードは人知の及ばない事を教えてくれる。

 

それから、日々の暮らしでアドバイスを良くくれたカードは

このカードはうっかり忘れていることや

より良く一日を過ごすための気づきを教えてくれる。

 

そして、最近仲が良いカードが

このカード達。深夜でも引くことが出来るカードなので、

定期的に引いている。

 

仕事が休みになってから、最近、色のついたカラフルな夢をよく見ている。印象的な物が出てきたりすると夢占いの本を見る。

ビニール袋に入った殿様かえるとザリガニの夢。

泥棒に気をつけることや身を守ることを暗示しているよう。

しっかり自宅警備員をしようと思います。