1月18日前後要注意で。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

出来れば、食料品とかの備蓄を強化して下さい。

1月11日の十三に向かう茨木辺りからの西の空

帯状型の雲が長時間動かなかった。

西宮辺り

飛行機雲では無い帯状の雲

 

帰りの阪急電車京都線の車窓から梅田と十三の橋辺りかな。

縦に上っていくような竜巻型雲。淡路の手前

淡路では2方向に立ちの持っているのが見えました。

 

縦に上っていく竜巻型雲はその根元の部分が震源地である事が多いそう。

帯状の雲が出ているときは1週間後に大きめの地震が来ることがあるそうです。

帯状の雲はかなり長かったので、私は1週間ほど警戒しています。

とりあえずいつもより、多めの食料品の備蓄や日用品の備蓄を

気になった方はしておいて下さい。

何も無かったら、少しずつ食べて下さいね。