モラルのないお客様がいます。
夕方の6時に電話が来て、今から4名入れますか?
と言われ、大丈夫です。とお返事し、6時半の予約で
4名様のお席を用意した。
8名様しか入れない座敷の4名様のテーブルセッティング
をしてお待ちしていました。
6時半を10分過ぎてもいらっしゃらない。
私が店の外を眺めていると
一台の金色っぽいバンにのった4人の家族連れが、
超低速で、うちの店の前をジロジロ見ながら通っていった。
私は店の中から京都ナンバーのその車が
曲がり角を曲がっていくところまで眺めていました。
その直後、電話がかかり「今~渋滞で車がうごかないのでぇ~
予約キャンセルできますかぁ~?」
と電話あり。
既に予約時間は過ぎているし、テーブルもセッティングしているし、
まさに、あの車だと思いました。
あの車の中では、「え~ここ?こんな小さいところ~?やめよ~よ~」
運転席の夫婦の話している唇が読めました。
二人とも身を乗り出してこちらを見ていましたから。
こちらが気づいていないと思って、見え透いた嘘をついてるな。
一瞬でわかりましたが、
「そうですか。また、よろしくお願いします」
それだけ言って、受話器を置いた。
こんなお客様は二度と来なくても良いと思ったので。
テーブルに綺麗にセッティングした食器を片付けて、
テーブルを定位置に戻した。
その後、別の2名様からまた予約の電話。
こちらは今すぐ行きますのでと言うお電話で、
7分後にご到着され、無事お食事をされて
きちんとおもてなしは出来ました。
ご近所の方と言うことでしたので、またご来店下さると良いですが。
以前、4名あいてますか?と聞かれ予約も来るとも言われず
15分後、他のお客様で満席になっていて、そこにいらっしゃって
車隣の有料駐車場に停めたからと言われ、
テーブル席が空くまで
カウンターでお待ち頂いたことがあったので・・・。
基本、うちの店は並んでお待ち頂くことはお断りしているので。
ご予約最優先なんですけど。
実際、前日も5名今から行けますか?との電話があり
行けますよと答えるとわかりました~と電話を切られそうに
なったので、いらっしゃるんですか?と聞くと考えます~と
言われました。
さっき空いていたからと言って、ずっと空けて置くわけではないですから。
まあ、その後、常連さんの3名様と別の常連さん2名様が
ご来店下さったので、うちのお店的には損害とかはなかった
ですけど。
昔、12名様で、コース料理の宴会で予約を受けていて、
3日前に台風が発生し、当日ドタキャンをされたことがアリ。
実際は針路がそれて、少し雨が降っただけで台風は
直撃しなかったのですが・・・。
そして、食材が無駄になりました。
コース料理は、通常とは違う食材も用意するので、
使い回せないんですよね。
当時主人は二度とコース料理は受けないと言いました。
まあ、そういうわけで、その後、貸し切りの場合は
コース料理は受けず単品の組み合わせのみでやっています。
2日以上前から準備してドタキャンはこりごりなので。
お盆休みの最中、食事処はどこも行列、食事難民になる
家族連れもあると思いますが、個人店に複数予約を入れて、
ドタキャンするのはやめて下さいね。