夏休みの課題でレポートを書かなくちゃいけないそうで
娘と行ってきました。
今出川キャンパス
学食の温玉ネギトロ丼500円
美味しかったです。
興味のあった学部の説明会や模擬授業
学生さんの生の声が聞ける個別相談に行った後
学内の公開されている色んな施設を見て回りました。
礼拝堂
ステンドグラスの光が美しい。
荘厳な造りの礼拝堂です。
栄光館よりいすが柔らかい・・・。
クラーク記念館
シャンデリア
窓から入る光が美しいです。
パイプオルガン
美しい階段の上の窓
記念の碑
美しい階段
ハリス理化学館
オリジナルグッズのメモ帳にもなっていますね。
暑かったですが、熱中症予防に最襄級というお水も
無料配布されていてさすがだなと思いました。
大学オリジナルタオルや文化財を描いた大判ハンカチを
記念に買いました。
田辺キャンパスは更に広くて素晴らしいと聞きますが、
見学に行ったことが無いので、
(今年は部活の合宿とかぶってしまったので)
また来年、行ってみようと思います。
学部選びって、案外難しいですね。