背割堤の桜を見に行ったよ高瀬川の桜 鴨川の桜 皆、川に沿って目盛りのように並んで座っています。 市内の桜はこんな感じでした。 京阪電車と男山ケーブルはデザイン上下反転した色ですが そっくりだったんですね。 男山ケーブルを後にして背割堤に向かいます。 石清水八幡宮でゆっくりしすぎました。 背割堤の桜 夕方だったのでちょっと写真映りがイマイチですが。 生命力を感じる大木 1.4キロにわたって桜並木が続きます。 桜と娘達