100均に行ったら既にバレンタイン! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

キャンドウやダイソー、セリアにいったら
既にバレンタインのグッズがたくさんでていた。
ほとんどが手作りのチョコのための
ラッピング用品や、型だったりでしたが。

今年は末っ子は高校受験真っ最中だろうから
そんなことやってる余裕はないだろうな~と思いながら。
しかも手作り品はリア充以外は喜ばれないだろうし。

でも、今年もイオンにバレンタインの特設が出来たら
やっぱり見ちゃうよね~。
主人に渡すだけだけどね。